リビングではなに甘えてたルナ様。
撫でてー撫でてーと頭こすり付けて可愛いことこの上なし。
毛がワッサワサになるほど撫でまわしてやったら、納得したルナ様。
ご機嫌でお水を飲みに行かれた。
しかし、待てど暮らせど帰ってこない。
どうかしたかとのぞいてみれば、
...
2015年05月
久しぶりの里帰りにちゅーる持参でご機嫌取るもやっぱりつれないふうたくん。
縫ってほしいものがゴッサリたまったので久しぶりに里帰り。
車で30分。
夢は帰省ラッシュを経験すること。
実家のひとり息子ふうたくんははなのことが大嫌い。
知ってる。
わかってる。
だけれど諦めきれぬ思いがある。
今日はとっておきの手土産付き。
これで落ちなきゃ ...
ヘタレ兄貴こっちゃんと暴君ちーのキャットタワーの最上段場所取り決戦。
末っ子って可愛い。
年の離れた末っ子ならなおさら。
何したってまあいいかと許してしまいがちになる。
でも、そんな感情にすっかり負けてきた結果。
できあがったのは、とんでもモンスター。
「ぼくのルールがせかいのルール」MATUKKOちーちゃん。
今日は、こっちゃんが乗 ...
連日の夏日に、白目むいて眠るあじくんと西日に終われてぽんぽこりんなちー。
なんか連日ぶっとべるほど暑いんですけど。
今5月だったよねと思わず確認したのははなだけじゃあるまいて。
溶けるぅ~。
脂身がぁ~。
嬉しいぃ~。
排出できなきゃ意味ねえけどな。
要するにアブラを消費すればいいだけなのに、なぜか奥が深いダイエット道。
問題はやる ...
箪笥上で寝るちーは寝相の悪さで布団が落ちてはなの意地悪でサンドイッチ。
2階猫部屋は順調にねこもり家猫社会になじみ始めている。
おいしいゴハンとはなベッドとはな本体で釣っている感は否めないが、なんでもキッカケだ。
まずは「2階になんか面白そうな場所がある」と認識だけでもしてもらえれば御の字だ。
どの子もまんべんなく遊びには来る ...
F1モナコGPに盛り上がるはなとまーちゃんを踏み台に盛り上がるマッサージ師こっちゃん。
夕べはスポーツ観戦DAY。
夜9時からF1モナコGP。
邪魔だぞ、灰毛コンビ。
べ。
首根っこつかんで遠くに撤去。
くるりと横のまーちゃん向けば、
マッサジマッサジ!
マッサジマッサジ!
こんな♪
とこまで♪
出張マッサジ♪
燃えるマッサージ師が全力サービス中。 ...
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。アフター編。
前回の話はこちら。
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。ビフォー編。
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。材料調達編。
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。キャットウォーク製作編。
2階の元和室を第2 ...
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。キャットウォーク製作編。
前回の話はこちら。
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。ビフォー編。
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。材料調達編。
頂きもののガラクタ、もとい貴重な材料を運び込んだ和室はもはや目一杯。
部屋の広さにたいして、キャパは ...
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。材料調達編。
前回の話はこちら。
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。ビフォー編。
すっからかんの部屋に、やる気だけで始動した『2階和室猫部屋化計画』。
考えるべきは「どうすればこの部屋に猫が来てくれるか」ただ一点。
まずは、押入れに手を入れる。
襖 ...
2階の使っていない元和室を第2の猫部屋にしようと思う。ビフォー編。
ねこもり家は、築35年というはなと同級生の中古一軒家である。
間取りは4LDK。
でも、実質生活していたのは1階部分の2LDKのみ。
人間も猫も、2階にある2部屋は全く使っていなかった。
こんなレベルで。
カーテンだけ吊るしてはあるものの、他には何一つないがらんど ...