これからおはなしするのは にちじょうにひそむ ちょっとした ホラー! やめなさい。 ホラーは嘘です。 ちーちゃん、夜中にipadで遊ぶの禁止! <本編> つけっぱなしにしたいがために、空調のほぼすべてをエアコンでまかなうねこもり家。 唯一のストーブは、 このファ ...
2016年02月
心筋症中度のライライを手厚く扱うはなをしり目に、息子がデンジャラスいたずらで母衝撃。
糖尿病と心筋症と口内炎がトリプルアタック中のライライ。 はしゃぎすぎてもだめだし、動かなくてもだめだし、食べすぎも食べなさすぎもだめ。 だめだめだらけに、毎日飲まされる薬にインスリン注射。 いやなこといっぱいだけれども、 こたつの片隅に作った巣が、ようやく ...
末っ子ちーちゃんはオミソも少ないが足も短め、太ったお腹にまさかのヨコシマでさらに短め。
ねこもり家のアイドル末っ子ちーは、オミソも少ないが足も短め。 節約スタイル。 子猫時代、ミソはどうしようもないが足は伸びるかもしれないと期待を込めた瞬間もあった。 でもダメ。 やっぱりダメ。 最近はお太りになられて、さらにダメ。 短い。 おかしい。 短い。 ...
ねこもり家の聖帝サウザーれんね嬢、謝罪はすべて睡眠中にごめん寝すまん寝いいんじゃ寝。
普段強気で独裁政権を貫くれんね嬢。 退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! ねこもり家の聖帝サウザー。 謝罪は睡眠中にすませるタイプ。 わがまま言いますが。 すぐ手が出ますが。 ヒステリックは止まりませんが。 ごめん寝。 すまん寝。 いいんじゃ寝? いや、いいわけない ...
はなの家事が進まないのは2階猫部屋の“オイデオイデコッチキテイッショニネルトキモチイイヨウイルス”のせいである。
エアコンと空気清浄機が24時間体制で稼働している2階猫部屋。 この部屋の中には、いつも穏やかな時間が流れている。 暖かくて。 静かで。 のんびりしてて。 思わず眠くなる。 超眠くなる。 本当は遊ぶつもりでやってきたちーちゃん。 ちょっとゆっくりしたら、あっとい ...
【ライライ糖尿病闘病記+心筋症】ライライ心筋症発症で戦う相手が増えましたコノヤロー。
去年の年末に糖尿病が発覚したライライ。 ただいま、食事療法とインスリン注射を始めて1カ月と少しが経過した。 1月末にした、採血した日から3週間遡って血糖値の平均値がわかる検査は、悪いなりにまずまずだった。 20から30が平常値で、36。 単位は%。 先生も、「思 ...
どれだけ叱られてもまめを追いかけまわしていじめたいちーは捕獲された瞬間だけ壮絶に反省する。
いじめが楽しいジャイアンちーちゃん。 今日は、まめとこたつの中で鉢合わせたのをいいことに強制鬼ごっこを開始。 まめからすれば地獄絵図。 どこに逃げても追いかけてくる。 どこに隠れても発見される。 ちーだけが楽しい鬼ごっこ。 それでも頑張って逃げるまめ。 その必 ...
いつものゴハンにごまの銀スプとライの療法食も頂かないといけないちーちゃん、この冬も太る。
ちーちゃんは今忙しい。 いつものゴハンも変わらずおいしくいただいてるのに。 ごまたんは銀のスプーン三ツ星グルメ、ライライは療法食の糖コントロール。 それにくわえて、不定期で出てくるおやつたち。 もうぼくきっちんからはなれられないきもち。 うろうろして昼寝して ...
心筋症うーの3カ月に1回の超音波とレントゲン検査は本人の全力抵抗により失敗に終わる。
2月の頭に、うーの超音波検査があった。 心筋症を患っているうーちゃん。 今は毎日、血栓をできにくくするための薬と血液をサラサラにするためのサプリを飲んでいる。 異変を感じたらすぐに病院に走らなければいけないけれど、主軸は異変を起こさないための治療なので、本 ...
どうやら、こっちゃんと末っ子ちーは下剋上成功で理解しにくい上下関係が成立している模様。
最近気づいたこと。 天然阿呆のこっちゃんと、暴君ちーの関係性。 びっくりするほど、 こっちゃん < ちー に、なっている。 文句言われてる。 すっげえ文句言われてる。 見られてる。 すっげえ見られてる。 並んでるふたり。 混ざってみた坊主。 先頭に移 ...