ごまたんの調子が悪い。
昨日は嘔吐も始まって、2日連続院長先生こんにちわとなった。
ガスがたまったお腹はパンパン。
それに押し上げられた内臓が嘔吐を呼ぶ。
もともとの胃腸の働きの悪さが、悪い方へ全力疾走した感じ。
2日続けてお尻の穴に院長の太い指を入れられる ...
2016年04月
協調性ない最長老猫うーちゃんは、中身はスネ夫で日常がコントで麗しい見た目が無駄に残念。
ねこもり家最長老猫うーちゃんは、協調性がゼロである。
仲良しもできず。
仲間にも入れず。
はなにへばりついて生きてきた。
ワシ、可愛いからうれしいじゃろ。
ねこもりスネ夫無駄にポジティブ。
体重が軽いとはいえ、ほうっておけばずっとのってるうーちゃん。
トイ ...
もはや常連患畜ごまたん嘔吐からの下痢でまた通院、ゴマリンのシリリンはゲリリンでダメリン。
先日突然体調を崩したごまたん。
派手な嘔吐は、軟便に変わり。
今やすっかり、
ゴマリンのシリリンはゲリリンでダメリン。
食欲もあるし元気だけど、もはや常連なひどめの下痢。
この2日ほどで、最近やっとふっくらしてきた分がまた消えた。
本人はよくわかってる。
こ ...
久々に竜虎相搏ったれんね嬢とこっちゃん、死闘の果てに見たものは燃え尽きた男のまなざしだった。
ブログ「ねこもり」コメント欄は、好きに使ってもらって全然かまわないです。
様子のおかしいやつだけは、さっくり成敗しますが特に制限はありません。
楽しく仲良くやってもらえるなら、はなの返事がなくてもいけそうで楽ちn…なんでもないです。
そのうちルールもちゃんと ...
末っ子ちーの生気溢れるおバカっぷり見て癒されようと思ったら、思わぬ成長に気が付いた。
人間、少々弱っているとおバカなもの見て癒されたくなる時もある。
各種おバカがとり揃うねこもり家。
今日は生気溢れるぴちぴちおバカからエネルギーでも貰おうか。
すでに阿呆な寝姿してるしな。
ねえ、ちーちゃん。
なあにまま。
ぼくきもちよくおひるねちゅう。
ち ...
今年も“オイデオイデコッチキテイッショニネルトキモチイイヨウイルス”に感染したちーは鞄になっても目が覚めない。
春ですな。
気持ちいですな。
昼寝がはかどりますな。
足。
毎年、あの悪名高きウイルス、“オイデオイデコッチキテイッショニネルトキモチイイヨウイルス”にちゃんと感染する末っ子ちーちゃん。
今年も春の陽気で無事発症。
ほかほかエアコンとぽかぽか陽気でお目目あか ...
人の足を突然嗅いで、いいとも悪いとも言わずに立ち去るのはあんちくしょうな末っ子坊主。
雨降りの少し憂鬱な日。
コーヒーを飲みながら折り畳みテーブルに足をのせていたら、ちーちゃんがやってきた。
今日は雨だからお外出れなくてつまらない模様。
そう。
ぼくおひまなの。
だからかぎたいの。
残念ながら「だから」の次が理解不能。
一心不乱に嗅ぐ坊主。
...
毛布が何かで濡れているやりっぱなしドッキリを仕掛けられたはなは、答えを見つけても結局黙って泣き寝入り。
最近布団に入ると、はなの毛布がしっとり濡れていてびっくりするというドッキリがしかけられている。
いつまで待っても誰も看板持って現れない、やりっぱなしサプライズ。
濡れた毛布と言えばシッコだけど、シッコにしてはにおいも濡れ具合も甘い。
嗅いでみても明らかに違 ...
昼寝したいのになぜだか目の前のちーのプリケツに吸い寄せられるごまたん、むしろ本望。
うららかな春の日差しとぽかぽかエアコンで
睡魔降臨中のごまたん。
やっとの思いでベッドまでたどり着いた。
あとはもう泥のように眠るだけ。
ちーちゃんもご一緒。
デブ仲間同士、仲良くお昼寝といきましょうか。
ぐう。
ぐう。
めりこんでぐう。
ブハ。
こんな身 ...
おやつ持ってないまーちゃんに興味ないちー、愛情貰うのは得意だけど返す気は少しもないらしい。
まーちゃんは不器用な人だ。
間違いなく猫もはなも食わしているのは彼なのに、これがまたどうしてか報われない。
今日は、
そこいらをふらついていた末っ子をゲット。
まーちゃんは思う、たまには仲良くしようよちーちゃん。
ふぬ!
無言の全力抵抗。
なのに、はなには聞 ...