若いころはワシだってそりゃ無茶したもんじゃ。
すれ違うたびに喧嘩。(嘘)
肩がぶつかったと喧嘩。(嘘)
相手がそりゃあ大きな野郎でも挑んでいったさ。(嘘)
でも、ワシはもう老いた。
あの頃の力はもうない。
じゃから、
あの坊主、
なんとかしてくれんかの?
最長 ...
2016年10月
【悪性リンパ腫ごまたん】【ゲロ注意】食べたかったまぐろに挑戦するごまたんは、やっぱり変わらずごまたんだった。
口内炎に食道拡張症に腸炎に悪性リンパ腫。
病気の宝庫みたいになっているごまたんは、最近少し元気だ。
徹底した吐き気止めと腸を動かす作戦のおかげか、体がだいぶ楽なようで。
空腹を感じてゴハンを要求することさえするようになった。
悪いなりにいい状態に入れたのかも ...
折れた足が良くなったつっくん、包帯取れて自由になったからチ○コモロリがハードボイルドでどうしようもない。
只今数少ないまめファンのために、まめとまめの巣の撮影に試みております。
が、あまりの秘境ぶりに大苦戦中。
アマゾン奥地の川口探検隊だってこんな困難はなかったはず。
なんせ、尻だの残像だの後頭部だの残像だの残像だの残像だのしか撮れない日々。
頑張っております ...
秋の過ごしやすさを満喫するちーは今年3歳、可愛い弟妹もできたけれどきちんとする気はみじんもない。
たっぷりあそんだ。
おひさまはぽかぽか。
おふとんはふかふか。
おなかはぽんぽん。
ぼく
ぐっすり。
警戒心ごと夢の中に旅行中。
この冬新作のピンクの毛布がお気に入り。
兄貴になろうが、3歳になろうが。
ちーちゃんはちーちゃん。
変わらないそのピーター ...
小悪魔メロリン次のターゲットは新米兄貴のちー兄ちゃん、「うちからにげようなんて1億年はやい」らしいよ。
うちの小悪魔がまた男をひとりとりこんだ。
恐ろしい恐ろしいその魔力で、男はもう小悪魔のトリコ。
なんということだ。
これでは世界が彼女の手に堕ちるのも時間の問題ではないか!
とりあえず、
攻略は簡単だった模様。
そ、そんなことないし…!
何考えてるかよくわ ...
エアコン暖房本格始動も、そこでぬくぬくしてるのは自家発電できそうなぴちぴちむちむちばかりの現実。
冬がもうすぐそこまで来ている。
明け方の寒さはなかなかどうして無視できないものになってきた。
秋の終わりからだらだらとつけていたエアコンはついに本格稼働。
今から本気出してたら電気代は恐ろしい予感しかしないが、すでにごまたんの治療費が一桁違う衝撃を与えてく ...
【悪性リンパ腫ごまたん】コードカバーが必須なごまの胃ろうチューブ用の服を作ってみることにした。
「猫 胃ろうチューブ」と検索すると、続けて「服」と出てくるほど必須アイテムなコスチューム。
ごまたんも、下地となる黄色いウェアは病院のカタログで1着3000円ほどで購入したものの、なかなか胃ろうチューブとうまく同居していく工夫ができずにいた。
この2カ月は、犬 ...
夜が冷え込むようになったこの頃は、冬の風物詩「1からつくる猫団子」がぼちぼち見られるようになる。
ここ数日。
昼間は暑いのに日が落ちるとぐっと冷え込むようになった。
ご老体と病気餅が多いねこもり家。
エアコンはすでに24時間暖房でまわっているけれど、冷えていく温度差はゼロにはできず。
・・・。
寒いわね。
最恐れんね嬢が今動く。
近くで爆睡する子供体温を ...
つっくんは「おりこうさ」も「健康」も足りないけれどステータス全振りされた「元気」だけは有り余る。
今日のごまたんは、新たに追加した最後の吐き気止め注射がよく効いて気分良しでした。
この薬が珍しい薬で追加が手に入らず、あと数日分しか在庫がないのですが、その間に吐き気が落ち着いてくれればいいと願いながら毎日注射に通っています。
来週にある病院の大型連休には ...
【悪性リンパ腫ごまたん】効かない抗がん剤と止まらない嘔吐と、それでも生きると決めたごま。
悪性リンパ腫を患うごまの様子が芳しくない。
今、連日病院に通いきつい吐き気止めを注射してもらっている。
これで2種類試した抗がん剤はどちらもうまく効いてくれなかった。
口内炎は相変わらず痛み。
食道拡張症は改善を見せず。
腸炎は悪化しお腹の動きは限りなく停滞 ...