ご報告。毎週日曜日休みで更新してきたねこもりブログですが、はなの調子が悪いのとそれによりブログに向けるモチベーションが下がっているため、ちょっと緩やかな長期休暇を取りたいと思います。今までのように毎日更新はしばらく休ませていただいて、思いついたときにぽつ ...
2018年03月
可愛いちーが甘えに来たから左手を貸してあげたのに、ご機嫌ににおい嗅いだ挙句「くさい」とか失礼。
はながパソコンに向かっていると、ちーちゃんがトコトコやってきた。
ゴロンとデスクに横になって、はなの腕をがっしりキャッチ。
今、ちょっと甘えたいお年頃。
ままのおうで♪
ふとましいおうで♪
ぼくおうでつかむ。
ぼくにおいもかぐ。
!!
・・・なによ。
・・・な ...
素敵な段ボールを見つけたつっくん、のぞき込んで出てきたものはどんくさいドッキリ仕掛ける兄貴。
通販でお米を買ったら、すごくいい段ボールが手に入った。
サイズも、強さも、ばっちり。
これは猫にちょうどいいおもちゃ。
大好きな「捨て猫ごっこ」でも、こころゆくまでやればいい。
優しいはなは、リビングに段ボールを転がした。
それに近づいたのはご機嫌つっくん。
...
猫って年齢重ねていけばいくほど人間の言葉がなんとなく伝わるようになる。(※ただしオバカさん除く)
爺と寛ぐ午後のひととき。
甘ったれうーちゃんを膝にのせて、穏やかに流れる時間を楽しむ。
相手は、ねこもり家イチかまって欲しいうー爺。
どれだけかまい倒しても満足することはありえない。
「もっと」「まだ」「足りぬ」「ワシ可愛い」
それは、あのミドリちゃんも「右 ...
近況報告と自己紹介ーそうでもしないとブログネタにならない年寄ばっかになってきたスペシャル後編ー
前編はこちら
近況報告と自己紹介ーそうでもしないとブログネタにならない年寄ばっかになってきたスペシャル前編ー
まずは、まめ。
あじくんと同腹の弟。
今年の夏で13歳。
子猫のころから人見知り猫見知りで、なかなかみんなに馴染めなかったまめ。
かろうじてコミュニ ...
暖かな日差しではかどるお昼寝、春近い今日はみんなでお布団で仲良く枕でひとり寝れないれんね嬢。
※昨日の続きの後編は、明日やります。
今日はちょっと忙しかった。
<本編>
夜はまだ肌寒いけれど、昼間はだいぶ暖かくなった。
春がもうすぐそこまで来ている。
冬の間中、暖房の効いている猫部屋からほとんど出ることのなかったねこもり家シニア組も、最近はぽつぽつ ...
近況報告と自己紹介ーそうでもしないとブログネタにならない年寄ばっかになってきたスペシャル前編ー
2018年3月22日。
今日は、全員並べてつらつらひとりごとを述べていこう。
上から、
うーちゃん
れんね嬢
ルナ様
ごまたん
あじくん
まめ
ちーちゃん
メロテル
つっくん
総勢9名。
たまにはこんな近況報告と自己紹介。
サブタイトルは、
ーそうでもしないとブログネタに ...
残念な猫つっくんのために、まあちゃんの部屋では夜な夜な謎の特訓が繰り広げられている。
2階寝室兼まーちゃんのリビングでは。
夜な夜な茶毛坊主の特訓が繰り広げられている。
猫もりだくさんのねこもり家の中で、ダントツの残念さを誇る茶毛坊主こと末弟つっくん。
子猫時代から、やけに手がかかってきた坊主。
お腹は弱いし、猫風邪キャリアだし、何といっても ...
先日の血液検査の結果はまさかの「異状なし」、やっぱり最強だった14歳と9カ月おばあちゃまれんね嬢復活。
れんね嬢。
先日の血液検査の結果。
異常なし。
トーゼンよおう!
14歳と9カ月。
最強おばあちゃまここに復活。
この年だからなんかあってもおかしくないとは思ってたけど。
まさかの何もなし。
じゃあ、なんで体重減ったんだっていう。
謎も多い最強ミラクルおばあち ...
育ち盛りが終わらないメロとちーちゃん、ごまのゴハンの残りをめぐってほっぺ押し合い争奪戦勃発。
ごまがおいしくゴハンをいただく。
大病してたごまだから、ただゴハンを食べれてるだけでもその姿は感慨深い。
おいしくていいね。
食べれるっていいね。
お腹いっぱいになれるって幸せ。
太れるって素敵な贅沢。
でも。
そんなほほえましい時間が終わると、その場所の表情 ...