ねこもり家の末っ子つっくん。 トレードマークは薄茶の毛並み。(パステルっていうらしい) よく言えば純粋。 悪く言えば残念。 子猫の時から「この子は違う」と誰もが気づいたおバカさんは、2才になっても体が大きくなってもメロに置いて行かれても、全力でおバカさんを爆 ...
2018年05月
肩こりがひどくて高級枕を買っても、病気明けのごまたんに欲しいと言われたら断れない下僕の事実。
悪性リンパ腫。 食道拡張症。 難治性口内炎。 おまけでちょびっと肛門嚢炎。 ごまたんが戦ってきた病気の名前。 今も患う病気の名前。 「希望も込めて1年」と余命宣告されて早や1年半。 抗がん剤治療に通いながら、半べそかいて胃ろうチューブにゴハンを通した。 それでも ...
巣を追われたまめが不憫でそっとおやつをこっそり差し入れすれば、灰毛と三毛があっという間に掻っ攫う。
家庭内野良猫まめは今、 押し入れにたてこもっている。 メタルラックに用意したまめルームは既にもぬけのカラ。 トイレもお水もゴハンもベッドもすべて完備した部屋だったのに。 風通しもよく、交通の便もよく、まめだって気に入ってたはずなのに。 なにそこすてき。 べん ...
今日も可愛い白猫うー爺には、5年目にして初発情した灰色毛皮のストーカーがソファの背後から昇龍拳。
爺は今、 困っている。 誰にも尊敬されない最年長うー爺。 心臓に持病があるというのに、口内炎が治らないというのに、元気いっぱいの15才。 寝てることは増えたけど、起きてる時間は未だパワフル。 優しい愛撫なんていらない。 力強く手のひら全部で背中が減るほどゴシっ ...
最長老うー爺の毎日を少しでも快適にするために、メタルラックにあるうーの部屋をプチリフォームしてみた。
どうあってもまわりとうまくやっていけない。 猫界のコミュ障うー爺。 one for all ならぬ one for one。 最長老なのに誰にも慕れない、そんな生き方オンリーワン。 毎日それなりに楽しそう。 はなにとってはそれはそれは可愛いうー爺。 そりゃ少々うざいところもあるけど ...
「子猫って可愛い欲しいかまいたい誘惑」番外編ーメロのBEFOREとAFTERでは語りつくせぬこの思いー
前回動画の 春に訪れる「子猫って可愛い欲しいかまいたい誘惑」は、ちーとつっくんのBEFOREとAFTERで鎮静させる。 を見たミドリちゃんから電話がかかってきた。 ミドリ「つっくんとちーちゃんの子猫時代が可愛くて可愛くて。 何度も見ちゃうの」 ミドリ「でも ...
春に訪れる「子猫って可愛い欲しいかまいたい誘惑」は、ちーとつっくんのBEFOREとAFTERで鎮静させる。
春になると、子猫の感触を思い出す。 小さな手、小さな体、ふわふわした毛。 どの子もみんな、最初は子猫だった。 今まで、何匹も子猫を育ててきた。 生まれて初めてミルクから育てたのは、今はすっかりおばばのれんね嬢。 200gもない小さな体を抱えて、触れるのも怖かった ...
猫の毛にまみれたソファでは今夜も、つっくんとちーちゃんの残念坊主場所取り決戦がいけない足技で開催中。
冬に悪化したはなの体調がだいぶいい。 春スゴイ。 やっぱスゴイ。 なので、ゆっくりブログを再開していこうと思います。 毎日更新はまだ少し負担なので、ペースは抑え目。 でも、元気にはなりました。 ご心配おかけしました。 はな。 <本 ...
9連休のGWは、おっさんのおっさんによるおっさんのための濃い目な愛情におっさんな黒猫ちょっと後悔。
GW中。 9連休だったまーちゃん。 夜更かし、パチンコ、マイクラ、お菓子三昧。 彼は、ほがらかに睡魔に召される猫どもと、それはそれはだらけた連休を満喫した。 44歳働き盛り。 普段仕事で疲れてるからね。 こんな時くらいゆっくりしたらいい。 溺愛してる猫だって。 普 ...