何度もネットで見ては 「これどうなん」 「猫乗るの?」 「吸盤はがれないの?」 とツッコミを入れていた窓に張り付けるベッドを買いました。 興味はある模様。 吸盤の貼り付けにコツはいるものの、くっついてしまえば割と強力。 手で引っ張ったくらいじゃ離れない。 ...
2020年03月
ひとつの籠ベッドを争うは毛色の違う茶トラ兄弟ニコとつぶ、勝者は楽園、敗者は心のデスノート御開帳。
赤コーナー。 残念オミソのパステル茶トラ。 兄貴つっくん。 少々ご機嫌ナナメ。 青コーナー。 優しく可愛い頭脳派茶トラ。 弟ニコたん。 心穏やかにその時を待つ。 今ふたりは、ひとつのベッドを争っている。 それは、はなのパソコンデスクの上に置いてある籠ベッド。 ...
宅配便でうーとれんねのおいしいゴハンが届いても、健康なデブ猫ちーちゃんはゴミのテープしかもらえない。
宅配便が届きました。 軽めの箱ふたつ。 いつもの宅配便のオバチャンと少ししゃべって受け取った。 中身は、 コレ。 COMBO キャット 連パック。 毛玉対応メニュー 15歳以上 ちりめん添え。 今、ゴハンの食べにくいうーちゃんとれんね嬢の主食である。 粒が小さくて ...
ねこもり家の最長老17歳うーちゃんは、真っ白毛皮にオッドアイという抜群の見た目で性悪である。
真っ白毛皮でオッドアイ。 やせ型でスラリと手足の長いアビリティ見た目に全振りうーちゃんは性悪である。 もう一度言う。 性悪である。 友人はゼロ。 仲間もゼロ。 関わり合うのははな(とまーちゃん)のみ。 自分は可愛がって愛してもらいたいけど、誰かに愛を与えるのは ...
レジ袋トラップにつかまったいっち、無事脱出したその瞬間はじっと目を閉じ出られた幸せをかみしめる。
猫というのは、袋が好きな生き物である。 紙袋、鞄、ビニール袋。 そこにあったら入らなくてはいけないようにできている。 うっかりそのトラップにはまったいっち。 ガシャガシャ。 ガシャガシャ。 ズボ。 でれない! 伸びてみる。 頭振ってみる。 暴れてみる。 大ピ ...
踏み洗いしたカーペットを干ししたら、子猫の素敵な遊び場に早変わりしたけど尻はベッタベタに濡れている。
1階リビングには、緑色のふかふかカーペットが敷いてある。 2年前くらいに買ったものだ。 猫が飛んでも跳ねても平気な様にと厚みはしっかり25mm。 一時は常に誰かがいるほど人気があった。 それが今では、すっかりニコのシッコの餌食。 キレが悪いニコのシッコを座るたび ...
血液検査の結果が悪かったまめと、認知症食べムラ過眠が出てきたねこもり家のシニア組備忘録。
今日、かかりつけの動物病院から電話があった。 前回病院にかかった時にした血液検査の結果が来たという。 (黒猫まめ突然の不調はおケツの穴手前で詰まったうんち、出なくて苦しくて叫んでほじられて大さわぎ。) 結論から言うと、「問題有」。 炎症を示す数値が通常の10 ...
三毛猫メロテルの腹肉は、重力に負け垂れ下がる余力と、それを気にしないだけの余裕が有る。
・・・ねえ、メロちゃん 肉、垂れてますよ。 肥満。 豊満。 脂身ボディ。 未だ止まらぬ右肩上がりの成長期。 血液検査も触診も抱き上げた重さも重大エラー発生中。 だが、 ・・・ フッ。 痩せる気は、微塵もない。 メロちゃああああん!泣 ...
頭の中やわらかプリンの子猫がぽかぽか日差しに眠らされる中、ミランダ姉さんは黒い毛皮で背中が燃える。
連日コロナ報道が過熱しておりますがいかがお過ごしでしょうか。 ねこもり家の方ではまだどこかのんびりした部分もありますが、全国的に騒がれているマスク、アルコール不足はこんな片田舎でさえも発生しています。 普段マスクをストックしてない上にニュースを見るのも遅か ...