※感情が支離滅裂になりかけてるので文章も支離滅裂です。
 今そんな感じなんだと雰囲気だけ伝わってく入れたら幸いです。

昨日深夜。
あじくんが急に嘔吐し始めた。
ほぼ何も食べていないので、嘔吐物は黄色い液体のみ。
気持ち悪いのか、何度も餌付いて何度も体を波打たせた。
それとほぼ同時。
なんだかトイレからトイレに渡り歩くなと思っていたら、急に下痢勃発。
完全なる水様便をだらだらと排泄。
出しても出しても出てくるようで、トイレから出てもすぐ逆戻り。
出すものがなくなってまーちゃんのベッドに落ち着いた時には朝になっていた。

もちろん、早朝いちばんで予約して病院へ駆け込む。
根本的な治療はしないと決めたけど、嘔吐や下痢なら止めてあげられる可能性がある。
病気や老いは治してあげられないけど、少しでも楽な状態でいてほしい。
体重は3.1kgまで落ちていた。
もうふらつかずには歩けない。
吐き気止めと下痢止めを注射して、脱水がしんどそうなので皮下輸液も入れてもらって帰宅。
IMG_20221211_173447

IMG_20221211_173744
わりと気分よさそうにしてることが救い。

こんな体でも、あじくんはものすごく動く。
ものすごい状態が悪い業界では断トツに元気だと思う。(我ながら意味不明)
どこにもいないと思ったら猫部屋メタルラック最上階でまめと一緒にいたり。
鯖焼いてたら1階までおりてきたり。
今いちばんお気に入りのまーちゃんのベッドだって自分でジャンプしてあがったり。
はなが猫部屋でパソコンデスクにむかっていたら、
IMG_20221212_005519
呼びつけてきたりする。

なに。
どしたの。
なんかほしいの?
ちゅーるは昼間にあげて少し食べたので、ミャウミャウのパウチを開封。
IMG_20221212_005526
食べた。

食べたといっても、ウェットフードの水分部分を少し味わった程度。
それでもすごい。
もちろん、本人がそれで満足と納得してるから、もうそれ以上押し付けることはしない。
IMG_20221212_005529
こんなガリガリバサバサでもげんきに生きてる。
IMG_20221212_005658
吐き気止めだけは毎日注射に行こうか迷い中。
明日はミドリちゃんが会いに来ます。