はながありあわせの段ボールで適当に作ったわりには、猫に人気だった二階如何荘。
ちーを筆頭に、みんながかわるがわる遊んでくれた結果、

こんな姿に。
てっきり1階の天井が抜けるもんだとばかり思っていたら、2階の壁が先にギブアップ。

もはや、壁としての役目は果たしてないのに倒れない不思議。
我が家で一番重いあじくんをのせても、まだ頑張っている。

でも、自分なんかナナメッス。
はなスバーグ「すでにやれるだけの手は尽くした」
「オレは今、奇跡を見てる」
「・・・もう、限界なんかとうに超えている段ボールの奇跡を」
「長年猫用段ボール職人をやってるが・・・」」
「オレはこんなにすごい猫ハウスを見たことがない」
「見事な、生き様だった」
に、に、に、二階如何荘ーー!!!
メリー号の最後ごっこは段ボール相手でも泣けることを確認して、いざ決断。
誰かがひっくり返って怪我してからでは遅いからね、もう二階如何荘は処分決定。
今までよく遊んだ。
よくもってくれた。
ありがとう、二階如何荘。
元管理人さんも最後のお別れ。

ぼくはわすれない。
すごくたのしいおうちだったことを。

ぜったいわすれない。
ここがいちばんたのしかったことを。

なにこれこんなとこにあたらしいおもちゃはっけん。
オイ。
もうリサイクルには出せないほどぼろぼろなので、カッターでバラしてごみとして処分。
ちょっとセンチなはなの横で、ちーは目の前から消えた瞬間にそこに何があったかも忘れた模様。
ちーの頭、たぶんプリンが詰まってる。
ちーを筆頭に、みんながかわるがわる遊んでくれた結果、

こんな姿に。
てっきり1階の天井が抜けるもんだとばかり思っていたら、2階の壁が先にギブアップ。

もはや、壁としての役目は果たしてないのに倒れない不思議。
我が家で一番重いあじくんをのせても、まだ頑張っている。

でも、自分なんかナナメッス。
はなスバーグ「すでにやれるだけの手は尽くした」
「オレは今、奇跡を見てる」
「・・・もう、限界なんかとうに超えている段ボールの奇跡を」
「長年猫用段ボール職人をやってるが・・・」」
「オレはこんなにすごい猫ハウスを見たことがない」
「見事な、生き様だった」
に、に、に、二階如何荘ーー!!!
メリー号の最後ごっこは段ボール相手でも泣けることを確認して、いざ決断。
誰かがひっくり返って怪我してからでは遅いからね、もう二階如何荘は処分決定。
今までよく遊んだ。
よくもってくれた。
ありがとう、二階如何荘。
元管理人さんも最後のお別れ。

ぼくはわすれない。
すごくたのしいおうちだったことを。

ぜったいわすれない。
ここがいちばんたのしかったことを。

なにこれこんなとこにあたらしいおもちゃはっけん。
オイ。
もうリサイクルには出せないほどぼろぼろなので、カッターでバラしてごみとして処分。
ちょっとセンチなはなの横で、ちーは目の前から消えた瞬間にそこに何があったかも忘れた模様。
ちーの頭、たぶんプリンが詰まってる。
コメント