肥大型心筋症と口内炎と糖尿病を患っていたライライ。
木曜深夜に嘔吐してから、階段を1段1段おりるように体調が悪化。
連日病院に通うもいい方向には結びつかず。
今朝、もはや素人目に見ても旅立とうとしているライライがそこにはいた。
病院が開く前に駆け込んだが、その時点で体温は30度。
大慌てで温めながら処置が始まる。
でも、ライライの体には、もうそれを耐える力も残ってはいなかったらしい。
処置中に意識が飛び、そのまま時間をあけず心臓が動きを止めた。
それっきりだった。
闘病を始めて2カ月。
体調を崩して3日半。
今年の夏に12歳になるはずだったライライ。

2016年2月22日午前9時35分、永眠。
苦しんだのは一瞬だけだったであったと信じたい、わずか数分の最期。

ねこもり家のお母さんライライは、まるで寝てるかのような穏やかな顔して、永遠の眠りにつきました。
木曜深夜に嘔吐してから、階段を1段1段おりるように体調が悪化。
連日病院に通うもいい方向には結びつかず。
今朝、もはや素人目に見ても旅立とうとしているライライがそこにはいた。
病院が開く前に駆け込んだが、その時点で体温は30度。
大慌てで温めながら処置が始まる。
でも、ライライの体には、もうそれを耐える力も残ってはいなかったらしい。
処置中に意識が飛び、そのまま時間をあけず心臓が動きを止めた。
それっきりだった。
闘病を始めて2カ月。
体調を崩して3日半。
今年の夏に12歳になるはずだったライライ。

2016年2月22日午前9時35分、永眠。
苦しんだのは一瞬だけだったであったと信じたい、わずか数分の最期。

ねこもり家のお母さんライライは、まるで寝てるかのような穏やかな顔して、永遠の眠りにつきました。
コメント
コメント一覧 (11)
日課のねこもり見てビックリしました。
まだまだ大丈夫って、いつも思いながらライライの通院日記見てたのに。
穏やかな顔で眠ってるみたいで。
はなさん、ライライ、お疲れ様です。
はなさん、ライライ、お疲れ様です。
ごめんなさい。言葉が思い浮かびません。
お疲れ様です。
急過ぎてびっくり過ぎて本編読めない。
ごめんよ、また後で来る。
何も力になれなくてごめん。
ルナ様、ちーちゃん、大丈夫でしょうか…。
勝手にそう思ってました……
あまりにも早く神様は連れて行ってしまった……
なんで可愛いよい子ばかりをお空に戻すのでしょう。
まだまだ、ハナさんもライライも何の準備もしていませんよ。
願わくば、ライライが幸せの中で旅立ったと思いたい。
ライライ、大好きですよ。
何も心配いらない、ゆっくりおやすみ。
はなさん、お辛いでしょうがしっかりご自愛ください。
体調崩しやすい時期ですし、元気なくなってたらライライさんも心配するよ。
今回ばかりは書き込ませてください。
ライライちゃん、好きでした。
ご冥福をお祈りします。本当に残念です。
1年ほど前に、我が家の猫のことで悩んでいて検索してて辿り着いたのがはなさんのブログでした。
毎日楽しみに読ませていただいてます。
ライママ…ももんちくんとぴっくんに虹の橋の向こうで久しぶりって再開してるかな…
はなさん、今は泣いてください。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
今は言葉が上手く出ません…。
ライライどうか安らかに眠ってね。
幸せをありがとう
はなさん。
お疲れ様です。
ライライ、本当に眠ってるだけみたいで。。。
本当に穏やかな顔で(T_T)
ねこもり。家のお母さんまだまだ連れていかれるとは思ってもいなかった(泣)
悲し過ぎるよ。
皆のやさしいママ。
苦しんだ時間が少なかったと信じたいです。
はなさんの心痛を思うと言葉が出ません…
でも、きっとはなさんちにいて、愛されて、沢山の仲間がいて、ライライはとっても幸せだったと思う。
心からお悔やみ申し上げます。