私は、猫が死ぬそのときのためにこのブログを作りました。
その記憶を、その思い出を、ここにすべて託してしまうつもりで。
傷が癒えたころ、そっと振り返れるように。


完全に自己満足でしかないこのブログにも、徐々に来てくださる方が増え、ひとことふたこと言葉を残していってくださる方もできました。
そして、今回、旅立つライライと涙するはなに、気持ちのこもった言葉をたくさんいただきました。
時間しか解決してくれるものがない状況で、私も悲しいと、寂しいと、悼んでくれたこと。
ライライを、大好きだと、忘れないと言ってくれたこと。
優しく暖かい言葉をかけてくれたこと。


感謝しかありません。
どれだけ、救われたかわかりません。


くまさん
ちゃこさん
まこりんさん
ちーといさん
じゅんちゃさん
えだまめさん
エイトニャンさん
まぁさん
ことりさん
はるさん


本当はひとりずつ返事をするべきですが、この場をかりて、お礼を言わせて下さい。
ありがとうございました。


今日からねこもりは、通常営業のアホブログに戻ります。
でも、原稿の写真がまったく追いついていなく、いつもめちゃくちゃな予定がさらにしっちゃかめっちゃかになってる状態なので、時間軸がずれることも亡くなったライライがチラリ(モロリ?)することもあるかもしれません。
気が付いて楽しんでいただければ幸いです。(←改善する気はない)


猫たちは、数日たちだいぶ落ち着きを取り戻しました。
ちょっと気になるのは、ごまの食欲不振と、憂鬱なルナ様ですが、このまま様子見でいきたいと思います。
ちーちゃんは、2日間騒いで大変でしたが、いまはだいぶ戻っています。
痩せたなとわかる程度だったおなかは、あっさり元に戻りました。
リカバリがハンパねえ。


そんなことを繰り返しながら、時間とともにライライの死を受け止めていくんだと思います。
猫も、人も。


<本編>
ここ数日、ご苦労様なねこもり家。
晩飯もそりゃあ作ってなんていられない。
モス、うどん、ときて、今夜のメニューは
IMG_1433
パック寿司。


いいじゃないかよベイビー。
しばらくは手抜きさせてくれよー。
IMG_1435
いいとおもう!


食いついたのは末っ子坊主。


IMG_1437
だってこれいいにおいする。
おいしいにおいする。
IMG_1439
ぼくこれたべたい。
ぜったいこれたべたい。


ダメよ、ちーちゃん。
横の大根サラダでもかじってなさい。
IMG_1440
・・・なあにこれ?
しろくておふといまずそうななにか。


はな作の大根サラダですけども?


IMG_1442
あのねまま。
ぼくさいきんおやせになったの。
だからたくさんたべなくちゃいけないの。
こんなのたべてるおひまはないの。
IMG_1447
こういう…!
がっつりしたものを…!
なんとか…!
なんとか…!


んなこと言ったって、ちーちゃん、
IMG_1448
もう体重戻ったじゃん。
IMG_1451
まま、おきらい。